端末代無料キャンペーンや乗り換えで発生した違約金を負担するサービスが用意された「Broad WiMAX」。
月額料金も安く抑えられるため、WiMAXのプロバイダ選びで候補に挙げている方も多いでしょう。
そんなBroad WiMAXで1点注意しなければならないことがあります。
それは「加入後すぐにオプション解約手続きをする」ということです。
Broad WiMAXで実施されているキャンペーンは「オプション加入」が条件となっていますが、加入後すぐに解約手続きをすれば料金はかかりません。
逆に、解約を忘れると無駄なお金がかかってしまいます。
今回は「Broad WiMAXのオプションを解約する理由や解約方法」について詳しく解説していきます。
Broad WiMAXの入会キャンペーンで注意すべきこと
Broad WiMAXには、下記の2つの入会キャンペーンが用意されています。
- 端末代金0円キャンペーン
- 契約解除料負担キャンペーン
1つ目のキャンペーンはWiMAXで購入するポケットWiFi端末の購入代金が0円になるというもので、こちらに関しては多くのプロバイダでも実施されています。
2つ目の契約解除料キャンペーンは、他社からの乗り換えでBroad WiMAXに加入された人を対象に契約解除料などを負担してくれるというものです。
契約解除料負担のキャンペーンを実施するWiMAXプロバイダはBroad WiMAX以外ではあまりみません。
乗り換えのタイミングなどで解約金がネックになっている人にとってはぴったりのキャンペーンといえるでしょう。
しかし、この2つのキャンペーンには下記の適用条件が定められています。
- Webからの申し込み
- 月額最安プラン(ギガorライト)への申し込み
- クレジットカード払い
- 安心サポートプラス、MyBroadサポートへの加入
上3つの条件に関しては特に気にしなくても満たせますが、4つ目のオプション加入については注意する必要があります。
この2つのオプションはどちらも有料となっており、加入後はいつでも解約ができると明記してあるものの、手続きを忘れると無駄な出費となってしまいます。
もちろんオプションで受けられるサービスが必要な人にとってはそのままでもいいのですが、オプションなどは必要ないという人は加入後すぐに解約をしておきましょう。
Broad WiMAXのオプションを解約する方法を解説
契約解除料負担は人によって使うかどうかが分かれますが、端末代無料はかなり大きいので、どちらにせよBroad WiMAXに加入する際はキャンペーン適用のためにオプションに加入にしなければなりません。
それぞれ有料オプションなので不要な方は忘れずに解約しておきましょう。
では、オプションの解約方法について詳しくみていきます。
オプション解約手順
オプションを解約するためには、まずBroad WiMAXの「お客様サポートサイト」にアクセスする必要があります。
ログインID・パスワードを入力してお客様ページにログインすると利用明細や契約内容などが表示されます。
マイページ内にある「ご契約内容の変更」をクリックし、オプション解約についての下にある「オプション解約申請フォーム」をクリックします。
手続きフォームが表示されるので「サービスの種類→Broad WiMAX」を選択し、解約したいオプションにチェックを入れます。
メールアドレスを入力し、注意事項を確認したら、「確認画面へ進む」をクリックします。
確認画面の内容を見て「内容を送信する」をクリックすれば解約手続きが完了します。
Broad WiMAXのオプションは必要?不要?
キャンペーンを適用するために加入する必要のある2つのオプションについて、必要であれば解約せずそのまま使えばいいでしょう。
ただ、そもそもオプションの内容が読まずに加入したという人もいるはずです。
オプションの必要性は人によって異なるため、内容を確認した上で判断をしてください。
それでは「安心サポートプラス」「MyBroadサポート」の2つについて内容を確認してみましょう。
安心サポートプラス
安心サポートプラスは月額550円(税抜)で利用できる端末保証サービスです。
正常な使用状態で機器が故障した場合に無料修理が受けられます。
よくある保証オプションではありますが、たいていの場合、故障などもすることなく使い終わってしまうものなので、加入する意味はあまりないと考えられます。
Broad WiMAXは長期利用者向けの「機種変更時の端末代無料サービス」も提供しているため、それも含めてもあまり必要のないオプションです。
MyBroadサポート
MyBroadサポートは月額907円(税抜)で受けられるサポートオプションです。
「リモートサポート」「メールサービス」「セキュリティソフト」の3つのサービスが受けられるのですが、そこまで必要性を感じることはありません。
セキュリティについては別途市販のサービスを利用することもできますし、わざわざこのオプションでなければならない理由もないでしょう。
まとめ
Broad WiMAXのキャンペーンはオプション加入が条件になっているので、加入後のオプション解約が必要です。
忘れていると知らないうちにお金が出て行ってしまうので注意してください。
オプションの内容の把握・必要性を判断を経た上で、解約方法を確認して手続きを行ってください。